専門性の高いカリキュラムにより3年間でエキスパートを育成します。
必修科目と選択科目に分かれており、それぞれ専門性や実践力、感性などをバランスよく育てます。
また独自の「フィードバック方式」によってカリキュラムの内容をより深く理解できます。
区分
教科目
時間数
単位数
基礎分野
一般教養
社会福祉学(医療倫理学)
コミュニケーション論
カウンセリング論
歯科英語Ⅰ
歯科英語Ⅱ
歯科英語Ⅲ
自然科学(生物・化学)
30
30
15
15
15
15
15
15
2
2
1
1
1
1
1
1
専門基礎分野
解剖学
生化学(栄養学)
組織発生学・口腔組織学
生理学・口腔生理学
口腔解剖学
微生物学・口腔微生物学
薬理学・歯科薬理学
病理学・口腔病理学
口腔衛生学Ⅰ
口腔衛生学Ⅱ
衛生統計学
衛生学・公衆衛生学
衛生行政・社会福祉
30
30
15
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
2
2
1
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
専門分野
歯科衛生士概論
歯科臨床概論
保存修復学
歯内療法学
歯科治療学
歯科補綴学
歯科矯正学
口腔外科学(麻酔学含む)
小児歯科学
高齢者歯科学
障害者歯科学
歯科予防処置論Ⅰ
歯科予防処置論Ⅱ
歯科予防処置論Ⅲ
歯科予防処置実習Ⅰ
歯科予防処置実習Ⅱ
歯科予防処置実習Ⅲ
歯科保健指導論Ⅰ
歯科保健指導論Ⅱ
歯科保健指導論Ⅲ
歯科保健指導実習Ⅰ
歯科保健指導実習Ⅲ
栄養指導
歯科診療補助論Ⅰ
歯科診療補助論Ⅱ
歯科診療補助実習
歯科材料学
歯科放射線学
看護学
臨床検査
臨床(臨池)実習Ⅰ
臨床(臨池)実習Ⅱ
30
15
20
20
20
30
30
30
30
15
15
30
15
15
60
30
30
15
30
15
30
30
30
15
15
90
30
30
15
15
360
540
2
1
1
1
1
2
2
2
2
1
1
2
1
1
2
1
1
1
2
1
1
1
2
1
1
3
2
2
1
1
8
12
選択必須分野
華道
医療事務
ボランティアⅠ
ボランティアⅡ
ボランティアⅢ
総合学習
合計
15
15
30
30
30
360
2520
1
1
1
1
1
6
109
1年次
授業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
9:00〜10:30 | 歯科診療 補助実習 |
コミュニケーション論 | 歯科 材料学 |
歯科臨床 概論 |
歯科予防 処置実習 |
10:40〜12:10 | 歯科診療 補助実習 |
医療倫理学 | 歯科 材料学 |
歯科臨床 概論 |
歯科予防 処置実習 |
13:20〜14:50 | 組織 発生学 |
口腔 解剖学 |
歯科衛生士 概論 |
微生物学 | 自然科学(生物) |
15:00〜16:30 | 自由選択※ | 自由選択※ | 自由選択※ |
2年次前期まで
授業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
9:00〜10:30 | 小児歯科学 | 口腔衛生学II | 保健指導 講義 |
歯科補綴学 | 衛生学・ 公衆衛生学 |
10:40〜12:10 | 小児歯科学 | 口腔衛生学II | 歯科補綴学 | 衛生学・ 公衆衛生学 |
|
13:20〜14:50 | 歯科英語III | カウンセリング論 | 歯周放射線学 | ||
15:00〜16:30 |
2年次後期〜3年次前期まで
授業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
9:00〜17:00 | 臨床(臨地)実習 | 臨床(臨地)実習 | 臨床(臨地)実習 | 登校日 学内授業 |
臨床(臨地)実習 |
3年次後期〜国家試験まで
授業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
9:00〜17:00 | 総合学習 (国家試験対策) |
総合学習 (国家試験対策) |
総合学習 (国家試験対策) |
総合学習 (国家試験対策) |
総合学習 (国家試験対策) |