活躍フィールド

健康と美をつくる。
広がる歯科衛生士の仕事

最新の研究や調査によって、歯の健康や口のなかの健康とカラダの健康とが密接な関係にあることが
明らかになってきました。予防や治療だけでなく、美しさを高めることも社会から求められるようになっています。
歯科衛生士は歯科医院だけでなく、さまざまな分野から必要とされています。

より専門的な歯科分野
(一例です)

予防歯科

口腔内の検査や定期清掃、歯磨きの指導をします。 歯科診療では、むし歯の治療だけではなく、口腔内の健康な状態の維持が 重要だと言われています。

訪問歯科

病気や障がいなど、さまざまな理由で歯科医院に通院できない方のための歯科医療です。在宅歯科・往診歯科とも言います。歯科医師の指導のもとDH業務を行います。

矯正歯科

美しさに焦点を当てた総合的な歯科医療です。幼児期から老年期まで、各年代にあった口元の健康と健やかな美しさを追求します。

小児歯科

歯が生え始めてから大人の歯に生まれ変わるまでの歯の健康を管理します。むし歯の早期発見と早期治療で、子どもの健康を守ります。

仕事内容

歯科衛生士に期待される3つの業務として、歯科予防処置、歯科診療補助、歯科保健指導があります。

詳しくみる

今後期待されること

治療や予防、美しさをつくることなど、歯科医療に求められることは増えてきています。それに伴い、歯科衛生士は歯科医院だけでなく、病院、保健所、メーカーの研究所、福祉施設などさまざまな現場から求められています。

詳しくみる